横浜戸塚泉栄準倫理法人会
2010年4月26日月曜日
第142回経営者モーニングセミナー(2010.4.22)
講師:ビジョンサクセス代表
石塚好文氏
テーマ:「引き寄せの法則」修得の視点
・「ありがとう」を、年齢×1万回の言うと願望が叶う。
・成功者は右脳型、成功者は習慣化している。
・イメージを優先して行う。
・イメージするのは、右脳、イメージは間脳がする。
・鮮明にイメージし、ワクワクする。
・宇宙エネルギー、量子力学の領域。
・感動して、感謝する。
第141回経営者モーニングセミナー(2010.4.15)
講師:株式会社オアシス経営塾
松川栄子氏
テーマ:親友~教えの手本~
・鹿児島(同郷)出身の友人、バイクを盗まれたエピソード。
・その時の彼女の行動、態度から教えられたこと。
・もう一人の、鹿児島出身の同級生夫妻。ご主人は研究を続ける、開業医。
・そのご夫婦の姿勢に教えられたこと。
2010年4月25日日曜日
第139回経営者モーニングセミナー(2010.4.1)
講師:ジオ・サーチ株式会社取締役総務人事部長
内藤正登様
テーマ:地雷除去支援で学んだこと
・トンネルの穴を見つける仕事。
・ある日、国連から技術者が来た。
・地雷除去技術の開発をすることになる。
2010年4月12日月曜日
第140回経営者モーニングセミナー(2010.4.8)
講師:(社)倫理研究所
普及事業部研究員 与縄 智久
テーマ【一日一回】
・当日の『万人幸福の栞』は、第四条 万象我師で、
これについて教えていただきました。
①自然に対して畏敬する
②物に対して感謝する。
③自分の願いに対し強烈な想いを持つ
こうして、求めれば何事も教えてくれないものはないのである。
・求めるときには、心を空にして求めること。
・倫理法人会に入会したくて会社を興した方があること。
・栞を読むときには、自分の価値観を横に置いてみてみること。
・気づいたこと、気に入ったことは、手帖に止めること。
本日の参加者10社10名でした。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)